日々、あらゆるクルマのトラブルに対しロードサービスを行っているJAF
有事の際にはすぐに駆け付け対応してくれるなど非常に頼もしい存在ですが、そんなJAFが提供しているのはなにもロードサービスだけではないということをご存じでしたか?
当記事では、JAF会員になることで受けられるロードサービス以外の特典や優待について解説していきます。
既にJAF入会中の方やこれからJAFへ入会することを検討中の方も、ぜひ参考にしてみて下さい。
JAFに入会すると、いざというときロードサービスを受けられるのはもちろん
様々な施設での割引を受けることができたり、プレゼント応募や企画にも参加できるようになりますよ。
記事中で詳しく紹介していきます。
ワクワクするね!どんなのがあるのかなぁ?
現在、JAFは多くの入会キャンペーンを実施中です。キャンペーンの同時開催は貴重なため今が入会のチャンス!
- 楽天カード支払いでもれなく1,000ポイントプレゼント(2024年11月28日まで)
- 抽選で最大10,000PayPayポイントプレゼント(2024年11月30日まで)
- アプリからクーポン押下で最大10,000PayPayポイントプレゼント(2024年12月31日まで毎月抽選)
JAF会員特典①:JAF Mate(JAF Mate Online)
機関誌JAF Mateは、会員の住居に届くパンフレットで、1年に4回(各シーズンごと)に発行されます。
その内容は、季節のお出かけスポットやコラム、特集のほかJAFの活動やクイズ、通販などなど。
個人的には、運転中の注意喚起として出されるクイズが結構好きだったりします。
※タップ(クリック)で拡大できます。
なお、現在は環境配慮の一環として機関誌の発行を減らし、一部をJAF Mate Onlineへ移行しています。更新は不定期ですが、公式発表によると年50回程度は更新を行っているそうです。
こちらはスマホやPCで閲覧することができます。
(更新されても特に通知は来ず、適宜見て下さいねというスタイルになっている模様。)
なかには、交通ルールについて勉強になるものもあるので、一読の価値ありといえます。
以下記事では意外に知られていない交通ルールについても紹介していますが、一部参考にさせていただきました。
【要注意!】幼児等通行妨害?知らないうちに違反してしまっている意外な交通ルール
【要注意!】最低速度違反?知らないうちに違反してしまっている意外な交通ルール(高速道路編)
JAF会員特典②:JAF PLUS(会員優待)
※タップ(クリック)で拡大できます
前項の機関誌と同封されて送られてくるのが、JAF PLUSという情報誌です。
この情報誌については『JAFは必要?入会するメリットやタイミングについて徹底解説』という記事中でも紹介していますが、JAFが提携している全国約48,000ヶ所の施設で特典や割引サービスを受けることができるクーポンを発行しています。
これらの優待サービスは、JAF公式HPの会員優待ページ(JAFナビ)やJAFアプリなどから検索することができるので、ドライブや旅行で訪れる予定のお店や施設が対象になっているかどうか、お出かけ前にチェックしてみると良いでしょう。
うまくいけば、身近なホテルや旅行先のホテルの宿泊プランが20,000円近く割引されたプランに巡り合うことができるかも?
これはスゴイ!!
JAF優待が使えるお店や施設については、先にご紹介した記事で一例も取り上げていますので、あわせて参考にして下さい。
JAF会員特典③:JAF提携イベントへの参加
JAFが提携または主催するイベントへの参加申し込みや割引サービスを受けることができます。
なかには、画像のようにマイカーをサーキット内で走らせることができるプレミアムなイベントなども?!
興味のある方はぜひ一度チェックしてみましょう。
開催予定のイベントについては、JAF公式HPの専用ページ(イベントページ)にて確認することができます。
クルマ好きにも嬉しいイベントがたくさんありますよ♪
JAF会員特典④:プレゼント応募(懸賞)
JAFでは会員向けのプレゼント応募企画(懸賞)を常時開催しています。
応募できるものは、地域の名産品やホテル、娯楽施設の利用券などさまざま。1~2分で済む簡単なアンケートに答えるだけで応募できるものが多いので、個人的にはかなりオススメです。
(というか、会員はやらなきゃもったいないと思うほど。)
魅力的な景品がいっぱいあるので、時々チェックしてふるって応募しましょう。
詳細は、JAF公式HPのプレゼント情報ページから確認することができます。
JAF会員特典⑤:JAFライフサポート
JAFにはカーライフ以外にも、暮らしを支えるサポート体制を整えています。
JAF公式HPのJAFライフサポートのページにて確認することもできますが、こちらで概要とポイントを簡単に紹介しておきましょう。
【1】JAFのホームライフサポート
鍵を無くして家に入れない!トイレが詰まって流れない!などの、お家トラブルについて24時間265日対応。
JAF会員でなくとも利用することができますが、会員は利用料が優遇されます。
利用料は2,200円/年(非会員は3,300円/年)です。
【2】JAFでんき
JAFとKDDIが提供している電気サービスです。
契約更新ごとに、JAFの年会費4,000円が無料もしくはPontaポイント4,000円分還元の特典を受けることができます。
年会費がネックでなかなかJAFの入会に踏み切れないという方、電力会社も見直したいという方にはまさにうってつけの内容となっています。
なお、以下記事ではJAFでんきに詳しく掘り下げているほか、電気代を年間10,000円以上浮かせることができる方法などについて特集していますので、参考として一読してもらえればと思います。
電気代節約&お得な特典ゲット!マイカー保有者にも嬉しい電気事業者4選
『電気』それは人々が暮らしていくなかで欠かすことのできないインフラの1つです。そんな電気ですが、昨今の円安や世界情勢に伴う度重なる値上げに「またか…」と、思わずため息をついてしまう人はきっと多くはない ...
続きを見る
電気代節約&お得な特典ゲット!マイカー保有者にも嬉しい電気事業者4選
【3】JAFの保健室
会員向けに、カラダに関するお悩み相談や人間ドック予約サービスを提供しています。
入会してから30日の無料期間あり。利用料は4,620円/年です。
【4】JAFの保険
会員向けの医療保険です。
専用ページにて費用のシミュレーションを行うことができます。
ただし、会員だからといって特別安いということではなさそうというのが正直な印象です。
医療保険、死亡保険などの新規契約、乗り換えを検討中の方は、他の保険のシミュレーションやFPへの相談などを行ったうえで総合的に判断するようにして下さい。
≫ 【ガーデン】無料相談で1,500円分のギフト券がもらえる
JAF会員特典⑥:永年継続会員サービス(プレミアムサービス)
JAFには、永年継続会員サービス(プレミアムサービス)という、会員を10年以上続けた人向けの特別なサービスがあります。
まず、10年単位で会員証の色が変わり特別なステッカーをもらうことができます。
「そんなのいらないよ。ほかに特典ないの?」
と思った正直なあなた。そうかもしれない…
冗談はさておき、プレミアムサービスには他にもさまざまな特典が用意されているので、その概要を紹介していきます。
永年継続会員サービスその1:プレミアム優待(10年以上)
10年以上の会員が対象
全国各地の高級レストラン(ホテル内が多い)のお料理を、特別料金にて利用することができます。そのほか、旅行パッケージにおけるポイント還元や、オンラインショッピングにおけるの割引などもあり。
永年継続会員サービスその2:トラベルデスク(10年以上)
こちらも10年以上の会員が対象
日本旅行、海外旅行におけるツアー料金について、いつでも5~8%割引
例えば、100万円の海外旅行プランの場合、最大8万円が割引される恩恵を受けることができます。
永年継続会員サービスその3:JAF旅!(30年以上)
最後はJAF旅!というサービスです。
その内容は、国内の旅行プランや高級宿の宿泊プラン、オプショナルサービスなどを特別料金にて利用することができるというもの。
※提供されるプランは時期によって変わります。
利用できるのは、なんと30年以上会員を続けた人のみ。
(最短18歳で免許を取得しても、達成するころには48歳に…!)
余生を旅情で味わう人向けのサービスといえるでしょう。
ぜひ、到達したいものですね。
30年!気が遠くなりそう。
他の優待を利用しつつ、気長に続けていこうね。
その他のサービス:JAF通販紀行
JAFの通販サイト。
カー用品に限らず、日用品や衣類、オリジナルグッズまで幅広い商品を取り扱っています。
JAF会員でなくともメールアドレスを登録することが利用することが可能です。
送料無料というのも嬉しいポイント。
まとめ ~たくさんの特典や優待を利用しよう!~
JAF会員だけが受けられるサービスや特典についてご紹介しました。
受けられる特典はさまざまありますが、やはり日常生活の面からみても利用場面が多いのはクーポンなどの割引サービスでしょう。
クルマによく乗る方はガソリンスタンドでのリッター割引、外食が好きな方は飲食店での割引、お子様のいる方は遊園地やテーマパークでの割引などなど、人や場面を選ばず使えるものはたくさんあります。
プレゼントの応募に当選すればそれだけお得にもなりますから、これらのサービスや特典を積極的に利用していくことで、よりJAF会員の利用価値を高めることができることでしょう。
今回はここまでです。
引き続き楽しいカーライフを過ごしていきましょう。
最後まで読んでくれてありがとうございました♪
★よければ1clickお願いします★
人気ブログランキング
■各種出展
・JAF公式HP <https://jaf.or.jp/>